よくあるご質問
取扱い車両・オプションについて
- Q.チャイルドシートやシート、ロープなどのオプションは予約できますか?
- Q.チャイルドシートなどのオプションだけのレンタルはできますか?
- Q.チャイルドシートなどは何歳まで必要ですか?また、チャイルドシートなどをつけると乗車定員は変わりますか?
- Q.自分のチャイルドシートを持参することはできますか?
- Q.スタッドレスタイヤ・チェーン・スキーキャリアなどのオプションは予約できますか?
- Q.ETC車載器は装備されていますか?
- Q.ETCカードのレンタルはできますか?
- Q.車内で音楽を聴くことはできますか?
- Q.カーナビの予約はできますか?
- Q.ペットの同乗は可能ですか?
- Q.乗用車・ワゴン車はAT車ですか?
- Q.トラックのAT車の取り扱いはありますか?
- Q.マイクロバスや特装車(冷凍車・車載車・パワーゲート車)の取り扱いはありますか?
- Q.福祉車両の取り扱いはありますか?
- Q.免許の種類ごとに、どのようなレンタカーを借りることができますか?
- Q.予約の際に車種の指定はできますか?
- Q.レンタカーを借りる際にアルコールチェックが必要ですか?
- Q.営業所でアルコールチェッカーを借りることができますか?
チャイルドシートやシート、ロープなどのオプションは予約できますか?
レンタカーご予約時にお申し込みください。インターネットからのご予約の場合、ベビーシート、チャイルドシート、ジュニアシート、スタッドレスタイヤは即時予約が可能です。その他のオプション類につきましては、翌営業日の回答となり、受付はご利用日の5日前までとなります。ご利用日が近い場合やお急ぎの際は、お手数ですが予約センターまでお電話でお申込みください。お電話でご予約の場合、オプションご希望の旨をお伝えください。オプション料金表はこちら
チャイルドシートなどのオプションだけのレンタルはできますか?
オプションのみのレンタルは行っておりません。
チャイルドシートなどは何歳まで必要ですか?また、チャイルドシートなどをつけると乗車定員は変わりますか?
道路交通法により、6歳未満の幼児を乗車させる場合には、幼児用補助装置(チャイルドシート)の使用が運転者に義務付けられています。当社独自の基準など、詳しくはこちらをご覧ください。
自分のチャイルドシートを持参することはできますか?
はい、可能です。安全のご確認はお客さまご自身でお願いいたします。なお、乗用車は「ISOFIXチャイルドシート」の装着は可能です。ただし、車種・年式によって装着可能台数と装着可能な座席が異なりますので、お客さまでご確認ください。
スタッドレスタイヤ・チェーン・スキーキャリアなどのオプションは予約できますか?
レンタカーご予約時にお申し込みください。
スタッドレスタイヤは、降雪地域の標準装備期間は無料です。それ以外の地域は有料オプションとなります。レンタカーと同時に即時予約が可能です。スタッドレスタイヤオプションの詳細はこちらをご覧ください。
タイヤチェーン・スキーキャリアは全地域有料オプションで、リクエスト受付となります。ネット予約の場合は、翌営業日にオプションの予約可否と料金をご連絡いたしますので、受付はご利用日の5日前までとなります。詳細につきましては、こちらをご覧ください。
ETC車載器は装備されていますか?
乗用車・ワゴン車、バン・トラック全車にETC車載器を標準搭載しております。ただし、離島の営業所では搭載していない車両もございます。また、ETCカードは、お客さまご自身でご用意ください。
ETCカードのレンタルはできますか?
全国の空港・新幹線駅を中心とした営業所でETCカードのレンタルが可能です。詳細はこちらをご覧ください。
なお、ETCカードレンタル料は出発時に、ETCカード利用料(有料道路の通行料)は返却時にお支払いいただきます。
車内で音楽を聴くことはできますか?
携帯オーディオプレーヤーを再生する接続端子「Music Line」が標準装備されており、お手持ちのスマートフォンやiPod、WALKMANなどを接続して音楽を再生できます。また、Bluetooth対応のカーナビゲーションもございます。 ただし、商業車でカーナビが付いていない車両や純正ナビを搭載した車両では、「Music Line」(有線)が使用できないことがございますのであらかじめご了承ください。
カーナビの予約はできますか?
乗用車・ワゴン車・商業車(G-H、D-B、D-D、V-Aクラス)のカーナビは標準装備(無料)です。
商業車(T、Rクラス)でカーナビをご希望の場合、お電話でのご予約ではカーナビ希望の旨をお伝えください。インターネット予約では【オプション】でカーナビ“必要”にチェックを入れてください。ただし、翌営業日に可否の回答をさせていただきます(一部取り扱いがございません)。
ペットの同乗は可能ですか?
はい、可能です。レンタカーにペットを同乗させる場合には事前にご予約が必要です(ご予約はご利用の営業所にて承ります)。ご予約のない場合、貸渡しをお断りすることがあります。
また、ペット同乗には別途料金が発生し、同意書へのご署名とお客さまご自身でケージのご用意が必要となります。詳細はこちらをご覧ください。
乗用車・ワゴン車はAT車ですか?
乗用車・ワゴン車はすべてAT(オートマチック)車です。※一部の地域限定車両を除く
トラックのAT車の取り扱いはありますか?
AT(オートマチック)車のトラックも取り扱っております。ただし、営業所やクラスにより配備状況が異なり、一部でMT(マニュアル)車がございます。AT限定免許の方は、営業所へお問い合わせください。
AT(オートマチック)車のトラックも取り扱っております。ただし、営業所やクラスにより配備状況が異なり、一部でMT(マニュアル)車がございます。AT限定免許の方は、営業所へお問い合わせください。
マイクロバスや特装車(冷凍車・車載車・パワーゲート車)の取り扱いはありますか?
はい、取り扱っております。ただし、料金・配備状況が営業所ごとに異なりますので直接ご利用予定の営業所へお問い合わせください。
はい、取り扱っております。ただし、料金・配備状況が営業所ごとに異なりますので直接ご利用予定の営業所へお問い合わせください。
福祉車両の取り扱いはありますか?
はい、取り扱っております。車いすのまま乗車いただけるケアタイプの車両と、乗り降りをサポートするカインドタイプの車両がございます。地域によって取り扱い状況が異なっておりますので、詳細はこちらをご覧ください。
免許の種類ごとに、どのようなレンタカーを借りることができますか?
免許の種類により、次のクラスをご利用いただけます。
- @普通免許(※1)
乗用車、ワゴン車、バン、T-Sまでのトラック - A5t限定準中型免許(※2)
乗用車、ワゴン車、バン、T-CまたはR-Dまでのトラック - B準中型免許
乗用車、ワゴン車、バン、T-D・T-EまたはR-Eまでのトラック、特装車の一部車種(※3) - C8t限定中型免許
乗用車、ワゴン車、バン、トラック、特装車の一部車種(※4) - D中型免許、大型免許
8t限定中型免許に加えて、マイクロバス - ※1 平成29年3月12日以降に普通免許を取得された方。
- ※2 平成19年6月2日から平成29年3月11日の間に普通免許を取得された方。
- ※3 車両総重量7.5t以上はご利用いただけません。
- ※4 車両総重量8t以上はご利用いただけません。
- 詳細は「免許の種類と運転できる車種について」をご覧ください。
予約の際に車種の指定はできますか?
一部の車種指定クラス以外は、車両の「クラス」でのご予約となります。具体的な車種のご希望がある場合は、ご利用営業所にご相談ください。
なお、車種のご希望を承った場合でも、当日の状況によりご希望に沿いかねることがございますので、あらかじめご了承ください(同等クラスの他の車種を代わりにご用意させていただきます)。
レンタカーを借りる際にアルコールチェックが必要ですか?
当社ではレンタカーの契約締結に際しお客さまに対してアルコールチェックを行う予定はございません。 2022年4月より順次試行される改正道路交通法施行規則のうち「酒気帯びの有無の確認」については、レンタカーを借受けるお客さまに対してまでは求められておりません。ただし、本法令に該当する事業者さまに所属するお客さまがビジネス目的で当社のレンタカーを借受ける場合には、所属事業者さまの義務としてアルコールチェックが必要となります。
- ※当社ではアルコールチェック機器をお貸出しする予定はございませんのでご注意ください。
営業所でアルコールチェッカーを借りることができますか?
当社営業所におけるレンタカーの契約締結に際しお客さまに対してアルコールチェックを行う予定はなく、同チェック機器をお貸出しする予定はございません。