1. トップ トップ
  2. よくあるご質問
  3. セルフレンタカー・アプリチェックインについて

よくあるご質問

セルフレンタカー・アプリチェックインについて


セルフレンタカーについて

セルフレンタカーとは何ですか?

セルフレンタカーは、ニッポンレンタカーアプリを使って非対面でレンタカーを利用できるサービスです。
ご利用にはニッポンレンタカーアプリが必要です。※詳しいご利用方法はこちら


クラスを選択する画面にセルフレンタカーが表示されません。

セルフレンタカー(CSクラス)が表示されない場合、以下をご確認いただきますようお願いいたします。

  • ①ニッポンレンタカーアプリから予約している(Webサイトからは予約できません)
  • ②出発日時を12時間以上先、かつ90日先以内に設定している
  • ③店舗はセルフレンタカー実施店舗を設定している
  • ④出発・返却店舗は、同じ店舗を設定している(乗捨利用はできません)
  • ⑤車両タイプは [コンパクト]乗用車 に設定している
  • ①~⑤の条件を満たしていて、CSクラスが表示されない場合は、セルフレンタカーが満車となっております。

予約変更ができません。

出発日時まで12時間を切っている場合、ご予約の変更はできません。
また、予約変更で出発を操作時点から12時間以内の日時に変更することはできません。
※ご予約のキャンセルは出発時間の前までは可能です。


乗捨て(他の店舗への返却)はできますか?

乗捨利用はできません。


オプションの予約はできますか?

インターネットで即時予約可能なオプションは予約が可能ですが、それ以外のオプションは対象外です。
もし予約不可オプションを対象にする場合は、当日はカウンターにお越しいただき、対面で手続きをさせていただきます。

  • ・予約可能オプション:ベビー・チャイルド・ジュニアシート、スタッドレスタイヤ、4WD、ECO
  • ・予約不可オプション:上記以外の全オプション
  • ※チャイルドシートは車両に設置した状態でご用意いたしますが、安全確認はお客さまご自身でお願いいたします。

何日前から予約できますか?

出発の90日前からの予約が可能です。現時点では91日以上先の予約は承っておりません。


車種は選べますか?

ホンダ・フィット、トヨタ・ヤリスの2車種のみの取扱いとなりますが、車種を指定することはできません。


法人会員(NBM)で個人会員ID連携をしていますが、セルフレンタカーを使えますか?

セルフレンタカーは法人会員(NBM)としてご予約・利用することはできません。個人会員でログインのうえ、ご利用ください。


レンタカーポイントや提携ポイント、クーポン等は使えますか?

ご予約の際にレンタカーポイントをご利用いただくことは可能です。ただし、dポイント・楽天ポイントの使用、クーポンや優待券などのご利用を承ることがかないませんので、ご希望の場合はカウンター手続きが必要となります。


セルフレンタカーの利用で領収書は発行できますか?

セルフレンタカーでも領収書を発行しています。レンタカーご返却後にメールで領収書(PDF形式)を送信いたします。
領収書の再発行や宛名変更をご希望される場合は、ご出発営業所へ直接お問い合わせください。※お問い合わせの際にはセルフレンタカーでのご利用の旨もあわせてお伝えください


クレジットカード認証に失敗したというメールが届きました。

予約時に登録したクレジットカード情報の再認証は、予約変更時や出発日の7日前に行われます。認証に失敗した場合は、メール・アプリ内でお知らせしております。
認証に失敗した場合、予約は有効ですが、セルフレンタカーはご利用いただけません。ご利用当日、店舗カウンターで出発手続きを行います。


予約者以外にも、同乗者が運転することはできますか?

運転免許証を確認することができないため、ご予約者の方以外の運転はお断りさせていただいております。
※万一トラブルが発生した場合は、ご予約者の責任となりますのでご注意ください。


セルフレンタカーの当日の利用方法を教えてください。

予約した出発日時の29分前に、ニッポンレンタカーアプリにご利用いただく車両の情報(駐車場所やナンバーなど)が表示されます。
指定の車両を確認後、アプリから出発操作を行うと、車のカギが開きます。この出発操作は、出発予定時刻の30分前から行うことができます。


店舗への到着が遅くなりそうなのですが、セルフレンタカーは利用できますか?

出発予定時間後1時間以内であれば通常通りセルフレンタカーをご利用いただけます。
それ以上遅れてしまう場合は対面でのお手続きが必要となりますので、事前に店舗へご連絡いただき、来店時はカウンターまでお越しください。


返却時の燃料はどうすれば良いですか?

満タンでお貸しいたしますので、自動車メーカーの指定する燃料で満タンにして返却してください。ご都合により満タンで返却できない場合には、返却後に店舗係員にお申し出いただき、精算を行ってください。
給油せずにご返却され店舗に申告がなかった場合は、燃料代相当を追加でご請求させていただきますので、あらかじめご了承ください。


(空港営業所の場合)空港までの送迎はありますか?

通常のレンタカーを利用される場合と同様に、無料送迎をいたします。※送迎の有無は各店舗情報をご確認ください。


本人認証は必ず行う必要がありますか?

本人認証の状況は、アプリの会員情報に表示されています。「認証済み」と表示される方はお手続き不要です。

  • ●本人認証が必要…個人会員として過去(2021年11月30日以降)レンタカーの利用のない方、直近の利用日以降に免許証の有効期限が変わっている方(マイナ免許証ではアプリから本人認証を実施いただけません)
  • ●本人認証が不要…個人会員として過去(2021年11月30日以降)レンタカー利用のある方

アプリチェックインについて

アプリチェックインとは何ですか?

アプリチェックインは、ニッポンレンタカーアプリを使ってカウンターに寄らずにレンタカーの出発手続きを進められるサービスです。
ご利用にはニッポンレンタカーアプリが必要です。※詳しいご利用方法はこちら


アプリチェックインの予約方法を教えてください。

ニッポンレンタカーアプリからのご予約が必要です。電話やホームページからのご予約は承っておりません。
アプリ限定かつカウンター手続不要サービスであることから予約時に下記条件を満たす必要があります。

  • ①ニッポンレンタカーアプリから予約している(Webサイトからは予約できません)
  • ②アプリ内で個人会員へログインをしていること(未入会の場合は入会が必要です)
  • ③免許証本人認証が完了していること(アプリマイページ「免許証情報」から登録・更新が必要です)
  • ④出発営業所で「アプリチェックイン店舗」を選択していること
  • ⑤保険補償を全て選択していること(当日選択にしていないこと)
  • ⑥ネットクレジット決済であること
  • さらに予約最終画面で”ご利用当日の手続き方法”「アプリチェックイン」を選択することで予約が可能です。

アプリチェックインの予約ができません。

下記の場合が考えられますのでご確認をお願いいたします。

  • ①上記6つの条件を満たしていない
  • ②予約最終画面で「アプリチェックイン」を選択いただいていない
  • ③セルフレンタカー(C-Sクラス)を選択している

オプションの予約はできますか?

インターネットで即時予約可能なオプションは予約が可能ですが、それ以外のオプションは対象外です。
もし予約不可オプションを対象にする場合は、当日はカウンターにお越しいただき、対面で手続きをさせていただきます。

  • ・予約可能オプション:ベビー・チャイルド・ジュニアシート、スタッドレスタイヤ、4WD、ECO
  • ・予約不可オプション:上記以外の全オプション
  • ※チャイルドシートは車両に設置した状態でご用意いたしますが、安全確認はお客さまご自身でお願いいたします。

乗り捨ては可能ですか?

乗捨利用(ワンウェイ・レンタル)は可能です。
※返却営業所がアプリチェックイン対象店舗である必要はありません。


何日前から予約できますか?

ご返却日の最長210日前からご予約を承っております。


対象外の車種クラスはありますか?

インターネット予約が可能なクラスはすべて対象となります。
電話予約限定クラス、セルフレンタカー(C-Sクラス)、満車の場合、乗捨先に乗り受け制限があるクラスはご予約いただけません。


法人会員(NBM)で個人会員ID連携をしていますが、アプリチェックインを使えますか?

アプリチェックインは法人会員(NBM)としてご予約・利用することはできません。個人会員でログインのうえ、ご利用ください。


現金や電子マネー、キャッシュレス決済での支払いは可能ですか?

お支払いはネットクレジット決済限定のサービスとなります。
現金等でのお支払いの場合、アプリチェックインをご利用いただくことはかないません。


レンタカーポイントや提携ポイント、クーポン等は使えますか?

ご予約の際にレンタカーポイントをご利用いただくことは可能です。ただし、dポイント・楽天ポイントの使用、クーポンや優待券などのご利用を承ることがかないませんので、ご希望の場合はカウンター手続きが必要となります。


アプリチェックインの利用で領収書は発行できますか?

アプリチェックインでも領収書を発行しています。レンタカー返却後に紙での発行かメールでの発行かをお伺いさせていただきます。
領収書の再発行や宛名変更をご希望される場合は、ご出発営業所へ直接お問い合わせください。※お問い合わせの際にはアプリチェックインでのご利用の旨もあわせてお伝えください


クレジットカード認証に失敗したというメールが届きました。

予約時に登録したクレジットカード情報の再認証は、予約変更時や出発日の7日前に行われます。認証に失敗した場合は、メール・アプリ内でお知らせしております。
認証に失敗した場合、予約は有効ですが、アプリチェックインはご利用いただけません。ご利用当日、店舗カウンターで出発手続きを行います。


予約者以外にも、同乗者が運転することはできますか?

同乗者様の免許証情報を確認することができないため、ご予約者様以外の運転はお断りさせていただいております。もしご希望される場合はカウンター手続きが必要となります。
※万一トラブルが発生した場合は、ご予約者の責任となりますのでご注意ください。


アプリチェックインの当日の利用方法を教えてください。

※事前にアプリチェックイン予約をされた方のみ対象となります。
下記手順にてチェックインが可能です。

  • ①ニッポンレンタカーアプリを起動し、「予約変更・取消・履歴予約」のタブ等から今回予約を開きます。
  • ②赤いボタン「アプリチェックインを実施」を押してQRコードリーダーを立ち上げます。
  • ③店舗または送迎車に設置のQRコードをスキャンするとチェックインが完了します。

当日のチェックインはいつから可能ですか?

アプリチェックインは出発予定時間の30分前からご利用いただくことが可能です。
もし出発予定時間30分前よりも早い出発をご希望の場合は、店舗のカウンターにお並びいただくことで通常どおり対面でお手続きをさせていただきます。


チェックインの際にエラーが発生しました。対応方法を教えてください。

エラーには下記の4パターンがあります。

  • ①クレジットカード認証失敗:ネットクレジット決済カード認証失敗のためカウンター手続きが必要です。
  • ②免許証期限切れ:弊社で保持しているお客さまの免許証有効期限が切れているため、アプリ更新が必要です。
  • ③利用時間外出発:出発予定時間の30分以上前にチェックインを行うと表示されます。
  • ④バーコード読取中エラー:複数実施してもエラーが続く場合、お手数ですがカウンター手続きが必要です。

本人認証は必ず行う必要がありますか?

本人認証の状況は、アプリの会員情報に表示されています。「認証済み」と表示される方はお手続き不要です。

  • ●本人認証が必要…個人会員として過去(2021年11月30日以降)レンタカーの利用のない方、直近の利用日以降に免許証の有効期限が変わっている方(マイナ免許証ではアプリから本人認証を実施いただけません)
  • ●本人認証が不要…個人会員として過去(2021年11月30日以降)レンタカー利用のある方
カテゴリから探す