アプリチェックインご利用方法

アプリチェックインは、ニッポンレンタカーアプリを使ってカウンターに寄らずにレンタカーの出発手続きを進められるサービスです。
ご利用にはニッポンレンタカーアプリが必要です。


本人認証(免許証登録)
※マイナ免許証ではアプリから本人認証を実施いただけません

@ログイン ※ログイン済みの場合はAへ
ニッポンレンタカーアプリの「マイページ」タブから会員「ログイン」または「新規登録」を行い、ニッポンレンタカーメンバーズクラブにログインしてください。

ニッポンレンタカーメンバーズクラブにログイン

Aマイページの「免許証情報」欄を確認する
免許証情報欄の表示が「未認証」または「有効期限切れ」のお客さまは、免許証登録(本人認証)の手続きが必要です。
「認証済み」の場合は手続き不要ですので、予約へお進みください。

マイページの「免許証情報」欄を確認

B「免許証情報」を選択し、免許証情報更新欄の「認証」を押す
ニッポンレンタカーでは、オンライン上で完結する本人確認サービス「LINEeKYC」を使用して本人認証を行います。
LINEアプリが起動します(LINEアプリが必要です)。

「免許証情報」をタップし、免許証情報更新欄の「認証」をタップ

C運転免許証を用意して、本人認証手続きを実施する
起動したLINEアプリの画面の内容に沿って、顔写真と運転免許証を撮影し、本人認証を行ってください。

※ニッポンレンタカーのLINEアカウントとの「友だち追加」は必須ではありません。
ニッポンレンタカーにおける事前本人認証の諸注意

運転免許証を用意して、本人認証手続きを実施

Dアプリに戻り、読み取った内容を確認する
住所が免許証の情報と一致しているかご確認いただき、誤っている場合は訂正してください。

※免許証情報の読み取り後、24時間以内に限り修正が可能ですので、必ず確認してください。

アプリに戻り、読み取った内容を確認

予約

@店舗・日時・車両を選択
アプリのトップから、予約を開始します。
出発店舗アプリチェックインご利用可能店舗を選択してください。(別店舗への乗捨利用も可能です)
出発日時・車両タイプ:ご利用予定の日時を指定していただき、ご希望の車両タイプを選択してください。

店舗・日時・車両を選択

Aオプション・保険補償内容・支払い方法を選択

【オプションについて】

  • ・オプションはチャイルドシート類、スタッドレスタイヤ、4WD指定のみ対象となっております。電話予約を含めて、それ以外のオプションを希望される場合にはアプリチェックインは利用できません。

【保険補償について】

  • ・保険補償は事前に選択してください。当日選択はアプリチェックインの対象外です。

【支払方法について】

  • ・ネットクレジット決済限定です。現地支払いはアプリチェックインの対象外です。
  • ・レンタカーポイントの使用は可能です。予約時に使用するポイント数を入力してください。
  • ※ネットクレジット決済では、予約者ご本人のクレジットカードのみご登録いただけます。
  • ※アプリチェックインのお支払いには、クーポン、優待券、楽天ポイント、dポイントは使用できません。
クラスを選択

B利用当日の手続き方法・予約完了

【ご利用当日の手続き方法について】

  • ・アプリチェックインのご利用条件を満たした場合、予約確認画面の「ご利用当日の手続き方法」欄でアプリチェックインを選択できます。

【予約完了画面について】

  • ・アプリチェックインで予約を完了した場合、当日の手続き方法が「アプリチェックイン」と表示されます。

【注意事項】

  • ・下記利用条件等に該当する場合、当日アプリチェックインではなく、カウンターでの手続きが必要になる場合がございます。
    ■カウンター手続きが必要となる条件:アプリで即時予約できるオプション以外を希望する場合、予約者と別の方が運転する場合、dポイント、楽天ポイントをお支払いに使用する場合
クラスを選択

提携マイル・ポイントカードの付与をご希望の場合

レンタカーのご出発手続き時点で、会員情報に有効なマイル・ポイントの連携しておくことで、レンタカーご利用の度に連携されているポイントが自動で付与されるようになります。
マイル・ポイントカードの連携方法はこちらからご確認ください。


出発(チェックイン)

ご利用当日、出発予定時刻の29分前から出発(チェックイン)が可能です。


@チェックイン方法

  • ・アプリの「予約照会」で「アプリチェックインを実施」ボタンを押し、二次元バーコードリーダーを開きます。店舗に設置されている二次元バーコードを読み取ることでチェックインが完了します。※カメラアプリで読み取ってもチェックインできません。
  • ・チェックイン完了後はカウンターに立ち寄らずに車両の準備が完了するまで待機してお待ちください。
出発予定時刻の29分前から出発が可能

A待機方法

  • ・チェックイン後待機場所でお待ちいただき、車両の準備が完了しましたら店舗スタッフより呼出がかかります。
  • ・お呼びしたお客様から車両へご案内いたします。車両の各種説明後にご出発いただけます。

返却

@燃料を満タンにする
返却店舗周辺(5km圏内を目安)で燃料を満タンにしてください。
※ご都合により満タンで返却できない場合には、返却後に店舗係員にお申し出いただき、精算を行ってください。


A返却方法
燃料を給油後、返却店舗の返却スペースまで駐車してください。
※荷物の置き忘れがないかご確認ください。
返却後、カウンターにお越しいただき精算後に返却が完了となります。領収書はご返却時に紙でのお渡しかメールでのお渡しかご選択いただけます。


アプリチェックイン FAQ


アプリチェックインの予約方法を教えてください。

ニッポンレンタカーアプリからのご予約が必要です。電話やホームページからのご予約は承っておりません。
アプリ限定かつカウンター手続不要サービスであることから予約時に下記条件を満たす必要があります。

  • @ニッポンレンタカーアプリから予約している(Webサイトからは予約できません)
  • Aアプリ内で個人会員へログインをしていること(未入会の場合は入会が必要です)
  • B免許証本人認証が完了していること(アプリマイページ「免許証情報」から登録・更新が必要です)
  • C出発営業所で「アプリチェックイン店舗」を選択していること
  • D保険補償を全て選択していること(当日選択にしていないこと)
  • Eネットクレジット決済であること
  • さらに予約最終画面で”ご利用当日の手続き方法”「アプリチェックイン」を選択することで予約が可能です。

アプリチェックインの予約をしたいですができません、なぜですか?

下記の場合が考えられますのでご確認をお願いいたします。

  • @上記6つの条件を満たしていない
  • A予約最終画面で「アプリチェックイン」を選択いただいていない
  • Bセルフレンタカー(C-Sクラス)を選択している

オプションの予約はできますか?

インターネットで即時予約可能なオプションは予約が可能ですが、それ以外のオプションは対象外です。
もし予約不可オプションを対象にする場合は、当日はカウンターにお越しいただき、対面で手続きをさせていただきます。

  • ・予約可能オプション:ベビー・チャイルド・ジュニアシート、スタッドレスタイヤ、4WD、ECO
  • ・予約不可オプション:上記以外の全オプション
  • ※チャイルドシートは車両に設置した状態でご用意いたしますが、安全確認はお客さまご自身でお願いいたします。

乗り捨ては可能ですか?

乗捨利用(ワンウェイ・レンタル)は可能です。
※返却営業所がアプリチェックイン対象店舗である必要はありません。


何日前から予約できますか?

ご返却日の最長210日前からご予約を承っております。


対象外の車種クラスはありますか?

インターネット予約が可能なクラスはすべて対象となります。
電話予約限定クラス、セルフレンタカー(C-Sクラス)、満車の場合、乗捨先に乗り受け制限があるクラスはご予約いただけません。


法人会員(NBM)で個人会員ID連携をしていますが、アプリチェックインを使えますか?

アプリチェックインは法人会員(NBM)としてご予約・利用することはできません。個人会員でログインのうえ、ご利用ください。


現金や電子マネー、キャッシュレス決済での支払いは可能ですか?

お支払いはネットクレジット決済限定のサービスとなります。
現金等でのお支払いの場合、アプリチェックインをご利用いただくことはかないません。


レンタカーポイントや提携ポイント、クーポン等は使えますか?

ご予約の際にレンタカーポイントをご利用いただくことは可能です。ただし、dポイント・楽天ポイントの使用、クーポンや優待券などのご利用を承ることがかないませんので、ご希望の場合はカウンター手続きが必要となります。


アプリチェックインの利用について領収書は発行できますか?

アプリチェックインでも領収書を発行しています。レンタカー返却後に紙での発行かメールでの発行かをお伺いさせていただきます。
領収書の再発行や宛名変更をご希望される場合は、ご出発営業所へ直接お問い合わせください。※お問い合わせの際にはアプリチェックインでのご利用の旨もあわせてお伝えください


クレジットカード認証に失敗したというメールが届きました。

予約時に登録したクレジットカード情報の再認証は、予約変更時や出発日の7日前に行われます。認証に失敗した場合は、メール・アプリ内でお知らせしております。
認証に失敗した場合、予約は有効ですが、アプリチェックインはご利用いただけません。ご利用当日、店舗カウンターで出発手続きを行います。


予約者以外にも、同乗者が運転することはできますか?

同乗者様の免許証情報を確認することができないため、ご予約者様以外の運転はお断りさせていただいております。もしご希望される場合はカウンター手続きが必要となります。
※万一トラブルが発生した場合は、ご予約者の責任となりますのでご注意ください。


アプリチェックインの当日の利用方法を教えてください。

※事前にアプリチェックイン予約をされた方のみ対象となります。
下記手順にてチェックインが可能です。

  • @ニッポンレンタカーアプリを起動し、「予約変更・取消・履歴予約」のタブ等から今回予約を開きます。
  • A赤いボタン「アプリチェックインを実施」を押してQRコードリーダーを立ち上げます。
  • B店舗または送迎車に設置のQRコードをスキャンするとチェックインが完了します。

当日のチェックインはいつから可能ですか?

アプリチェックインは出発予定時間の30分前からご利用いただくことが可能です。
もし出発予定時間30分前よりも早い出発をご希望の場合は、店舗のカウンターにお並びいただくことで通常どおり対面でお手続きをさせていただきます。


チェックインの際にエラーが発生しました。対応方法を教えてください。

エラーには下記の4パターンがあります。

  • @クレジットカード認証失敗:ネットクレジット決済カード認証失敗のためカウンター手続きが必要です。
  • A免許証期限切れ:弊社で保持しているお客さまの免許証有効期限が切れているため、アプリ更新が必要です。
  • B利用時間外出発:出発予定時間の30分以上前にチェックインを行うと表示されます。
  • Cバーコード読取中エラー:複数実施してもエラーが続く場合、お手数ですがカウンター手続きが必要です。

本人認証は必ず行う必要がありますか?

本人認証の状況は、アプリの会員情報に表示されています。「認証済み」と表示される方はお手続き不要です。

  • ●本人認証が必要…個人会員として過去(2021年11月30日以降)レンタカーの利用のない方、直近の利用日以降に免許証の有効期限が変わっている方(マイナ免許証ではアプリから本人認証を実施いただけません)
  • ●本人認証が不要…個人会員として過去(2021年11月30日以降)レンタカー利用のある方