お客さまの人生にかけがえのないワンシーンをお届けすること。それが私たちの仕事です。
私たちニッポンレンタカーは、ただ車をお貸しするだけでなく、車のあるしあわせな時間を届ける。
乗る人の安全を願うだけでなく乗る人のしあわせを想う。
お客さまの笑顔を支える、やりがいのある仕事です。
NIPPON RENT A CAR TOKAI
メッセージ
お客さまの人生にかけがえのないワンシーンをお届けすること。それが私たちの仕事です。
私たちニッポンレンタカーは、ただ車をお貸しするだけでなく、車のあるしあわせな時間を届ける。
乗る人の安全を願うだけでなく乗る人のしあわせを想う。
お客さまの笑顔を支える、やりがいのある仕事です。
会社情報
当社は、愛知・岐阜・三重・静岡の4県に32店舗を展開するレンタカー会社です。
2024年にグループ創業55周年を迎え、さまざまなメーカーの車種を取り扱う独立系レンタカー会社として、東海地区の主要駅前や空港に営業所を展開し、交通インフラの一翼を担っています。
以前は全国の各エリアでFC企業が独立した運営をしていましたが、
数年前にグループ全体を統合してすべてを直営に切り替え、よりシナジーを発揮できる体制を整備。
これまで以上に意思疎通がしやすく、風通しの良い組織に生まれ変わりました。
レンタカー事業は今後も大きな可能性を秘めています。
若い世代を中心に、車は「所有するもの」ではなく「必要な時に借りるもの」という考え方が浸透し、ここ数年はこうした流れがより一層加速しています。
また、空港利用を中心としたインバウンド需要の増加も大きな追い風となっています。
働くポイント
常にお客さまのと直接接する機会が多いため、コミュニケーションスキルやサービス精神を磨くことができます。
ひとりひとりに寄り添ったサービスを提供でき、感謝の言葉をいただいた時にやりがいを感じます。
さまざまなタイプの車両を扱うことができ、個別のニーズに応じたサービス提供を行います。
これにより、仕事を通じて多様な経験や知識を得ることができる点も大きなポイントです。
仕事を通じて、スタッフ同士の連携を深めながらスキルアップできます。
特に顧客対応や車両管理に関する専門知識が身につき、成長できる環境が整っています。
選択式カフェテリアプラン・資格取得報奨金制度等の福利厚生の他、 希望配慮のシフト制でライフスタイルに連休取得も可能です。
レンタカー業界は、観光業やビジネス移動に欠かせないサービスを提供しており、安定した需要があります。
数字で見る
7年
連続受賞33営業所
※2024年12月時点2300台
300名
※パート・アルバイトを含む2男性
:
1女性
10.6年
56%
65%
23.8%
115日
A.T
車が好きだったため、車関係の仕事に携わりたく、志望しました。入社をする直前に免許を取得したため、最初の運転には不慣れでしたが、先輩から「安全運転第一」と教わり、今では友人から「運転が丁寧で上手」と褒められるほど成長できて嬉しいです。
現在は店舗運営全般を担当しております。接客対応のみならず、予約に対して、しっかりと車両が準備されているか随時確認し、他の営業所から車を手配する段取りも任されています。また「安全できれいな車両を提供」することを常に念頭に置いて仕事をしており、アルバイトへの洗車清掃を指導したり、日常点検の実施方法を新人社員に周知したりといった業務にウェイトを置き仕事をしています。
定期的にお客様からお声をかけていただけることが嬉しく、元気をもらっています。
また、常連のお客様より「いつも頑張ってるね」や「いつもありがとう」とおっしゃっていただくこともたくさんあり、そのお言葉をもらえるたびに疲れが吹き飛んで一生懸命やってきてよかったなと思えます。
これからもお客様の笑顔を第一に頑張ります。
K.K
車に関する知識については、不安がありましたが、車に関わる仕事がしてみたいというのが入社のきっかけでした。ニッポンレンタカーはレンタカー会社の中でも、様々な車種を扱っており、魅力的に感じたため入社を決めました。
現在の仕事は、出発・帰着時のお客様のサポートをする接客業務や電話による予約の取得、洗車・点検業務など一通りの店舗業務を担当しています。
入社時は免許証を取得したばかりでしたが、日々の業務として車両の日常点検や回送業務、お客様へ説明をしていくうちに車両の知識が増え、運転もある程度自信がつきました。
また、今では休日にドライブに行くことが趣味になっています。
Y.Y
20数年前の話ですが、小さな出版社に勤めていました。もともと車が好きで自動車情報誌に広告掲載の営業職を2年程していました。
そこでは主に外車部門を担当していましたが、国産しかわからなかったので自身の知識を深める意味では有意義な時間でした。
上記の通り、車が好きで何か携わる仕事がしたいと思っており、人と話す事も好きなので両方できるニッポンレンタカーにお世話になろうと思いました。
現在は地区長をしております。
担当している地区の営業所運営、車両運用・人件費の管理などをしております。
レンタカーというものは、皆さんが思っている以上にいろんな方がご利用になられます。
お客様とカウンター越しに会話をしていると、面白い話が聞けたり新たな気づきがあったりします。
そんな中でも一番よかったぁと思うときはお戻りになられた時に「ありがとうございました」とお客様に仰っていいただいた時です。日々忙しくしていますが、報われる瞬間です。
でもそれなら「ニッポンレンタカーでなくても」と思われるかもしれませんが、NRは全国的知名度が高く、多くの方が期待をしてご来店されます。その分プレッシャーもありますが、そこがやりがいにも繋がります。
求める人物
お客様に対して笑顔と
丁寧な言葉遣いで
接することができる
お客様の喜ぶ姿に
やりがいを感じられる
車や運転への興味を持ち、
前向きに取り組める
助け合い・協力を大切にし、
仲間と連携しながら
業務を進められる
募集要項
仕事内容 |
※各種カウンター業務は専用システムを使用
\普通免許があればOK/
車の知識がなくても大丈夫◎ 【主な1日の流れ】
8時/早番出社、開店
産休・育休・介護休暇など |
---|---|
就業形態 |
正社員 |
勤務地 |
<東海エリア>静岡県: 浜松市 、掛川市、牧之原市、藤枝市、 静岡市 、富士市、 沼津市 、 愛知県: 名古屋市 、 常滑市 、 安城市 、豊橋市、 一宮市 三重県: 四日市市、鈴鹿市、津市、伊勢市 岐阜県: 岐阜市 、 羽島市 |
勤務時間 |
8:00~20:00(休憩あり)
(実働8h・交替制) |
給与 |
月給200,000円以上 ※年齢や経験に応じ優遇 《年収例》
|
昇給・賞与 |
賞与:年2回 昇給:年1回 |
休日休暇 |
※年間休日115日以上
|
資格 |
《こんな方は大歓迎!》
|
福利厚生 |
|
エントリー