カード認証手続きとは
「カード認証手続き」とは、ご利用のカードの有効性を確認しご利用枠(与信枠)を確保するためにシステム上で実施している、カード会社へのカード照会・確認作業です。
この「カード認証手続き」により、ご利用枠(与信枠)が確保され、カードのご利用可能額が減少しますが、ご利用枠(与信枠)の確保には有効期限があることから、以下のタイミングで実施させていただいております。
- ①Webサイト・アプリからのご予約時
- ➁金額変更を伴う予約変更時
- ③出発日の7日前
- ④レンタカーご利用当日(出発日もしくは返却日)※実際の決済は④のみとなります。
- ⑤ ①または②から③までの間に150日経過した場合
ご注意事項
- ※ご利用のカードにより、上記①~③,⑤のカード認証手続きの時点で「利用通知が届く」「速報版のご利用明細に金額が表示される」などがございます。その場合でも、実際の決済は行っておりませんので、予約金額がカード会社から請求されることはございません。
(デビットカード除く。デビットカードの詳細は「デビットカード利用時の注意事項」をご確認ください) - ※③⑤に行うカード認証手続きは、システムで自動的に行っております。弊社システムの都合上、AM2:30頃のカード認証手続きとなりますので何卒ご了承ください。
- ※ネットクレジット決済の新規ご予約時にカード認証手続きに失敗した場合、予約の取得はできません。別のクレジットカードをご利用いただくか(現地払いが選択可能な場合は)現地払いをご選択ください。
- ※また、予約変更時、出発日の7日前の認証手続きに失敗した場合、予約は有効ですが、ネットクレジット決済はご利用いただけません。現地にてお支払いをお願いいたします(セルフレンタカー・アプリチェックインをご利用の場合、店頭カウンターでの手続きが必要となります)。