 |


|
★ |
特に滑りやすい凍結路面では、少しでもブレーキを踏みすぎると、タイヤがロックして、制動距離が延びたり、横滑りやスピンを招くなどの危険があります。減速・停止するときは、アクセルをゆるめ、ギアを少なくとも一つ落とし、エンジンブレーキを活用してスピードを落とし、最後にフットブレーキを踏むようにしましょう。
|
|


|
● |
最も強い制動力が得られるブレーキングのポイントは、タイヤがロックする寸前のところを保つように踏力をコントロールし、最後までタイヤを転がす−ということです。
|
|
|
|
● |
踏力を加減したつもりでも意に反してロックしたときは、ただちにブレーキを少しゆるめてロックを解除し、ロック寸前のところを保つようにしましょう。
|
|
|
■ |
摩擦力とスリップ率の関係
冬道での実際のブレーキングにおける摩擦力とスリップ率の関係
|

|
[前のページ←] [冬道を安全に乗り切るTOP] [→次のページ]
|
|
|
|
|
|