1. |
まず停車する。
|
2. |
警告灯をつけて他の車に事故の発生を知らせる。
|
3. |
ケガ人がいたら助ける。
|
4. |
警察に事故の発生を知らせる。(警察、救急とも電話番号は911)
|
5. |
レンタカー会社へ報告する。
|
6. |
相手がいた場合、相手の運転手の名前、免許証番号、車種、ナンバープレート番号、連絡先、保険会社の名前と保険証の番号を交換する。
|
7. |
レンタカー会社の指示に従って24時間以内に所定の用紙に記入し提出する。
|
※ |
ドライバー本人同士での示談は必ず避けること。また、安易に相手に“I'm sorry”と言わないようにします。あとで謝ったといって責任のすべてを負わされることもあります。とっさの言葉にも気をつけましょう。
|